「・・・何が、俺には医者の守秘義務がある・・・だよ・・・ヤブ医者」 「ツナさん!」 シャマルが部屋を去ってから少しして、ゆっくりと起き上った綱吉にハルは眼を見開いた。 その顔色はまだ青を通り越した白で、体を支える腕は若干震えていた。 「ツナさん、まだ起きないでください・・・ハルは、」 「ハル・・・ごめん」 「え?」 急いで体を抱きしめるように支えると、逆に抱きしめられてそっと囁かれる。 同じ状況でもっと幸せな場面だったら良かったのに。 全部、全部嘘でみんな笑顔で。 「さっき・・・怒鳴って・・・」 「っ、いいんです、そんなこと!」 思わず綱吉を強く抱きしめる。 腕を回した体は、記憶よりも細く骨が刺さるように感じた。 たったひとりで。 ずっとこの人は、誰にも負担をかけないようにと、たった独りで耐えてきたんだ。 「・・・いいんです・・・そんな、ことっ」 「ハル・・・ごめん・・・」 「謝らないでくださいっ!」 逢いたいなんて思いを隠してずっと手紙を書き続けてきた間、ずっとずっと綱吉は苦しみに耐えてきたのだろうと思うと、涙が浮かぶ。 でも、泣いちゃいけない。 (だめだ、だめだ・・・絶対に、だめ) 泣くのは、ハルじゃないんです。 そう、泣くのはハルじゃない。 「京子ちゃんには、言いませんから・・・」 「・・・ハル・・・」 きっと何も知らなかったのは二人だけ。 何もできないのも、二人だけ。 「うん・・・ごめんね」 昔っから、ツナさんのごめんねが大嫌いだった。 ツナさんが謝る時は本当に悲しそうな顔をしていて、苦しそうで、それ以上もう何も言わせてくれなくて。 たくさんのごめんねを聞くたびに、怯えていた。 いつか。 いつかその言葉が目の前で、自分の想いに対して言われるんじゃないかと、そう思ったから。 「っ・・・そうだ!ツナさん、何か食べたいものはありますか!?」 「へ?」 ぱっと体を離してきょとんと目を見開く綱吉を見つめる。 あのシャマルが託したのだから、精一杯ツナさんを元気にさせたい。 マフィアのことが重圧でこんなことになったというのなら、せめて傍にいる間は忘れられるように。 きっと、それだけが出来ることだから。 「えっ・・・と、じゃあ・・・カレー、カレーがいいな」 「はひ!了解しました!」 任せてください、と握りこぶしを作ってみせる。 京子ちゃんと一緒に作ろう、きっとそれがいい。 だって出来ることは、それだけだから。 出来ることは、きっと。 「ハル」 扉に歩き出したハルの背中に投げかけるように綱吉の声がする。 振りかえったハルに、そっと綱吉が微笑んだ。 「ありがとう」 |