それが起きたのは、骸たちと話をしてから一週間も経たない日のことで。 京子とハルがケーキの話をしながら帰っていたときのことだった。 ごくりと、唾を飲んだ音が響いた。 「笹川京子と三浦ハル・・・だな?」 そう言ったのは突然現れた黒服のうちの一人。 囲むように現れた黒いスーツの男たちに京子とハルは身体を振るわせた。 逃げ場なんてものは見つからなかった。 ――マフィア。 すぐに浮かんだ相手の正体に、ハルは少しだけ頭が冷えるのを感じた。 どうしてハルたちが狙われた?向こうの目的は? 否、考えるまでも無い。 「ハル・・・ちゃん・・・」 微かな声が背後から聞こえて、ハルははっと気付いた。 ここで京子ちゃんを護って切り抜けることが出来れば・・・あの二人に認めてもらえて、ツナさんの傍にいれるかもしれない。 一緒に、イタリアに―― 「・・・人違い、です」 震えた声ではこれが精一杯だった。 声をひっくり返らないようにするだけで大変だった。 それでも、震えながら袖を握る京子を護らなければいけないと、ハルは唇を噛み締めた。 (ツナさんの大切な人で、ハルにだって大切なお友達なんですから) 「調べはついている。シラをきっても無駄だ」 ピラリと見せられたのは写真で、京子のハルの裾を握る手が一層強くなった。 「――き、着替えの盗撮なんて変態ですっ!」 「仕方が無いだろう!これしか送られてこなかったんだ!」 会話をしている間にもじりじりと近寄ってきて、逃げ場を失っていく。 ここを切り抜く力なんて――・・・持ってない。 「ハルちゃん・・・」 怯えた京子の声が聞こえて、ハルはぱちんと何かが弾けたように感じた。 (ハルは、何を考えていたんでしょう・・・) ツナさんの傍にいたいって、それよりも前に京子ちゃんを護らなくちゃいけないのに。 「大丈夫、です」 裾を握る京子の手を握って、ハルは深呼吸をした。 (ハルには相手の正体が分かってますけど、京子ちゃんは知らないんですから) だからこそ、今京子を護れるのはハルだけだった。 「貴方たちに従います」 反抗はしません。 ハルはもう一度京子の手を強く握った。 「賢明な判断だ」 くつくつと笑う男を睨んで、けれど泣きそうなまま言った。 「だから、京子ちゃんに何もしないでください」 京子ちゃんに何かあったら哀しくて哀しくて仕方がありません。 ツナさんはきっと、ハル以上に。 そう思った瞬間、ハルの体中の震えが止まった。 |