赤いランプが消えて、俺は急いで立ち上がった。 扉に近寄ると、シャマルが出てきた。 「シャ、マル・・・ハ、ルは?」 シャマルが笑って、俺はその場に崩れ落ちた。 良かった・・・。 後ろから医療班がストレッチャーを運んできて、ハルがいた。 「ハル・・・っ!」 近寄ると静かに胸が上下してて、頬はいつもの・・・とは言い難いけどピンク色になっていた。 生きてる。 「良かった・・・良かった、ハル」 放り出された手を握った(ほんのりと暖かい)。 目の前がにじんできて、もう一回ハルの手を握り締めた。 「ハル、ハル――ハル」 失わなくって良かった。 本当にどうしたらいいかわからないんだ、ハルが居なくなったら。 それだけ支えられてたんだと今更気付いた。 失いそうにならないと気付かないなんてどうしようもないけど。 ――だから、もう失ったりなんてしないためにも。 「ツナ、あまり無理すんじゃねぇぞ」 真っ白な病室に移って、リボーンがそう言った。 やっぱり、ずっと一緒にいただけ分かってるんだろうな・・・俺が思っていること。 「わかってる。ありがとう、リボーン」 誰も居なくなった部屋でハルの手を握った。 「ハル、ハル。ごめんな、ハル」 目を閉じてるハルに頭を下げた。 起きてたら、言えないから。 「ハル、ごめんな」 そっと触れると、髪がさらりと落ちた。 もうこんな危険な目になんてあわせない。 ボンゴレ医療班が優秀だから体に傷は残らないとは言われたけど、だからってなくなるわけじゃない。 失いたくないんだ。 小さなハルの手を握った。いつだって呼べば笑顔を返してくれるハルは目を閉じたままで、ぞっとした。 もう一度同じことがあったら、ハルはきっとまた同じことをする。次は助からないかもしれなくても。 今回は助かった、助かったけど・・・。次も大丈夫だなんて保証何処にも無い。 ハルの掌に縋るように、両手で握り締めて額にあてた。 「ハル・・・ハル、ハル、ハル・・・」 名前を呼ぶたびに目を閉じていく血まみれのハルが浮かぶけど、名前を呼ばずにはいられなかった。 もうあんな目にあわせたりなんてしない、絶対に護る。 ・・・ごめんな、ハル。 「ハルを失いたくなんてないんだ」 例えばその笑顔が曇ってしまうとしても。 |