大切にしてくれているというのは、わかるんです。 こっそりとバレないようにベットの中で溜息を吐いた。 誰もいないのにバレないように、なんておかしい気もしたけれど。 ツナ、さん。 シーツに顔を埋めて、こっそりと口だけ動かした。 室内はとても静かだから、音にすればすぐわかってしまうから(一体、誰に?)。 一人で寝るには大きなベットで、そのせいか大きな人形がいくつかと、小さな人形がたくさんあって。 全部全部、ハルが好きだと言ってた、人形。 何にも言わなくて、ひっそりとそこに座ってるだけ。 「―――、」 ツナさん。 またパクパクと口を動かした。 部屋は真っ暗で窓から月明かりが入るだけだから、きっと見えない(だから、誰に?)。 ツナ、さん。 一番大きな人形を抱き寄せて、胸の中に閉じ込めた。 何でもある部屋。足りないものなんて、ひとつもない部屋。 欠けているものなんて、ない。 ただ、白く光る月明かりが刺しこむ窓は、四角い形とそれを遮るように縦に伸びている影が見える。 まるでアンティークみたいについてる、けど・・・白い白い、鉄格子。 ツナさん。ツナさん、ツナ、さん。 優しくていつも笑顔で、ハルはそれだけで不安が吹き飛んでしまうはずなのに。 どうしてでしょう。その笑顔を見るたびに、不安が増えていくんです。 不安で不安で、心が痛くなってくるんです。 ぎゅっと目を瞑った。ここまで月明かりは届かないからきっと見えない(ねぇ、それは一体誰に?)。 呼んだら皆が来てくれる(仕事があるだろうから、呼んだことはないですけど)。 笑ってお茶を飲んで、お話をして、一緒にいて。 何にも変わってないはずのに、どうしてこんなにも変な気分になるんでしょう。 おかしいですよね。 ツナさんはハルの作ったお菓子を食べてくれて、笑ってくれて、おいしいって言ってくれて。 何にも変わってないのに。 あの優しい笑顔は変わってないのに、変わらないのに、どうして。 どうして、ハルはこんなにも恐いんでしょう。 明日になればまたツナさんが来てくれて、ドラマの続きを見て泣いているハルに微笑んでくれて。 一緒にお茶をして笑ってお話をして、それからおでこにキスをしてくれるのに。 前よりも一緒にいれる時間が多いのに、傍にいるのに。 何が変わってしまったんだろう。 腕の中の人形をもっと強く強く抱きしめた。 イタリアで傍にいたいからここに来て、今傍にいれて、ツナさんと一緒に笑えて。 何にもおかしいことなんて、ないはずなのに。 「ツナさん・・・」 ハルおかしいんですよ。 ツナさんはいつも部屋に来てくれてお茶をして笑ってくれるのに。 ツナさんがここにいない気がするんです。 |